募集要項

第14回チェロの日
チェリストの集い(チェロ・オーケストラ出演者)募集要項

趣旨

チェロの日は、チェロに馴染みがある方にもない方にもチェロにまつわる音楽を楽しんでいただくコンサートのほか、チェロ愛好家の方にチェロを持って集まっていただく参加型イベント「チェリストの集い」などを開催、日本チェロ協会が贈るチェロのお祭りとして2009年に始まりました。
昨年度は「アジア・パシフィック・チェロ・コングレス2025」が開催されたため、チェロの日としては2年ぶりの開催となります。チェロの日が目指す「チェロを通じて人と人とが響き合う社会」の実現に向けて、第14回チェロの日に、皆様もぜひご参加ください。

開催期日

2026年1月17日(土)、18日(日)
本番/1月18日(日)14:00~16:00(予定)
ゲネプロ/1月18日(日)9:30~11:30(予定)
リハーサル/1月17日(土)9:30~11:30(予定)
※他プログラムの関係で、時間が変更となる可能性がありますので、予めご了承ください。

会場

サントリーホール ブルーローズ
〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1

募集人数

60名程度

演奏曲目(予定)

・カザルス:東方の三賢人、サルダーナ
・ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第1番より
 ほか
指揮:山本 祐ノ介
※曲目に変更がある場合がございますので、予めご了承ください。

参加資格

プロ/アマを問いません。
前日(1/17)午前のリハーサル、及び当日(1/18)午前のゲネプロへの参加が可能な方。
※リハーサル及びゲネプロへご参加いただけない場合は、本番にはご出演頂けません。
※事前の個人練習が十分にできる方。有志による事前練習会に可能な限り参加できる方。

参加料

正会員:18,000円 学生:10,000円

申込期限

2025年8月1日(金)~8月29日(金)
※申込期間の延長、または追加の募集をさせていただく場合があります。

申込方法

下記フォームよりお申込みください。
チェリストの集い参加お申し込み
申込者には自動配信メールが届きます。
配信アドレス:info@cello-congress.com(メールアドレスの受信設定をお願いします)

諸注意事項

【申込の諸注意】
  1. 参加お申込みは、会員ご本人様のみ可能です。
  2. 申込締切後、一週間以内に受付完了メール(参加費の振込先案内)をお送りします。
    メールが届かない場合は、お問合せください。
  3. 応募者多数の場合は抽選となりますので、予めご了承ください。抽選の結果をもってご連絡します。
  4. 参加のための旅費・食費・宿泊等は参加者の負担とします。
  5. 参加決定後、お支払い頂いた参加費等は、いかなる理由があっても返金しません。
    但し、やむを得ず当イベントが中止になった場合は、参加費全額をご返金します。
【その他】
  1. 初日(1/17)のコンサートをご鑑賞いただけます。(参加費に鑑賞料含む)
  2. 有志による事前練習が何回か開催される予定です。可能な限りご参加ください。
    12月13日(土)午後に公式練習を実施致しますので、ぜひ参加の予定をお願いします。
    山本祐ノ介先生にご指導頂く予定です。
    その他のスケジュールの詳細は、追って参加者にメールで通知します。
  3. 楽譜は原則としてPDFファイルで配付(PCアドレスにEメール送信)する予定です。
  4. パート割りは、事務局で決めさせていただきますので、予めご了承ください。
  5. 募集人数の定員に満たない場合に限り、非会員を対象とした追加募集を行います。
  6. 当協会にてカメラマンによる写真撮影行います。
    会期後、写真は希望者には写真を閲覧できるサイトをご案内いたします。
    全参加者に同写真を閲覧公開とするため、公開が不可の方は、必ず事前にメールでお知らせください。
    (個別に写真を提供することは、出来かねます)
  7. リハーサル中、及び演奏中の写真・録音・録画等はお断り致します。
    それ以外の場合も、肖像権等にご配慮いただき、SNS等への投稿は十分ご留意ください。

主催・お問い合わせ先

一般財団法人 日本チェロ協会事務局
〒107-6019 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階 私書箱509号
電話:03-3505-1991(受付時間:月~金曜 10:00~13:00)
※お電話が繋がりにくい場合は、メールでのお問い合わせをお願いいたします。
E-mail:office@cello.or.jp